11. いよいよ、リンク!


1 別のページへのリンク
2 別のホームページへのリンク
3 URLの別名
4 ページ内の特定の位置へのリンク
5 html以外のファイルへのリンク
    (画像、音声、プログラムなど)
6 メールへのリンク
7. ターゲットについて
8. リンク先の変更
9. リンクの解除
10. タスクバーからのリンクの挿入

1 別のページへのリンク
リンク元の文字列を選択(ドラッグして、反転させます)または、画像をクリックします
          ↓
「リンク」ボタンをクリック。リンクの「属性」のダイアログが開きます。
          ↓
「ファイルへ」タブをクリック
          ↓
「参照」ボタンをクリック、リンク先のhtmlファイルを選択して、「開く」をクリック
          ↓
「ファイル名」ボックスに、ファイル名が表示されます。
(ページの保存を行うまでは、フルパスで入力されていますが、一度保存すると、相対パスに書き換えられます。)
          ↓
ファイル名を確認して、「OK」をクリック

「別名」については、こちら
「ターゲット」については、こちら
2 別のホームページへのリンク
[http:] または、[ftp:] で始まるURLへ、リンクを貼ります。

リンク元の文字列または、画像を選択して、「リンク」ボタンをクリック
          ↓
「URLへ」タブをクリック
          ↓
「URL」ボックスに、URLを入力します。
          ↓
     「OK」をクリック

「URLをブラウザより取得」ボタンをクリックすると、現在開いているブラウザのURLが自動的に、入力されます。

「別名」については、こちら
「ターゲット」については、こちら
3. URLの別名
これも、知っておくと便利な機能です。

たとえば、掲示板のURLなどを、あらかじめURLの別名で、「掲示板」と、登録しておくと、リンクを貼るときに、わざわざ、URLを打ち込まなくても、URLの別名一覧の中から、選択して、「OK」すれば、掲示板へのリンクが貼れてしまいます。

また、index.htmlファイルを、あらかじめURLの別名で、「top」と、登録しておけば、次に、index.htmlにリンクを貼るとき、「参照」から、ファイルを選択しなくても、URLの別名の中から、選択して、「OK」すれば、index.htmlにリンクが貼れてしまいます。

◆URL別名の登録 (2つのやり方があります。)

◇1. リンクの属性ダイアログを開いて、「URL別名」タブを、クリック
          ↓
  「編集」ボタンをクリックすると、「URL別名エディッタ」が開きます。
          ↓
  アクションの「別名」に好きな名前を、「URL」に、そのURLを記入します。
          ↓
  「登録」ボタンをクリックすると、上の枠の中に、一覧表示されます。
          ↓
  間違えたときは、一覧の中から、訂正したいURLを選択し、
  下のURLの枠内で、訂正してから、「置換」をクリックします。
          ↓
  「OK」を、クリック

◇2. リンクの属性ダイアログを開いて、「ファイルへ」タブをクリック
          ↓
  「参照」ボタンをクリックして、登録したいファイルを選択します。
          ↓
  下の「別名」に、好きな名前を、記入し、「登録」をクリックします。

-------------------------------------------------------

◆リンクを貼る

リンク元の文字列を選択(ドラッグして、反転させます)または、画像をクリックします
          ↓
「リンク」ボタンをクリック。リンクの「属性」のダイアログが開きます。
          ↓
「URL別名」タブを、クリック
          ↓
一覧の中から、リンク先を選択し、「OK」をクリック。
4 ページ内の特定の位置へのリンク
まず、特定の位置にラベルをつけます。

リンク先の特定の位置に、カーソルを移動します。(画像でもよい)
         ↓
「リンク」ボタンをクリック
         ↓
「ラベルを付ける」タブをクリックして、「ラベル」ボックスに好きな名前を、半角英数字で入力します。
下の枠には、そのページに、すでに付けられているラベル名の一覧が、表示されます。
         ↓
    「OK」をクリック

リンク元の文字列または、画像を選択して、「リンク」ボタンをクリック
         ↓
「ラベルへ」タブをクリックして、「ラベル」ボックスの右端の「」をクリック
上で、設定したラベル名を選択します。
         ↓
   「OK」をクリック

別のページのラベルへリンクする場合は、先に「他のファイルへ」「参照」ボタンをクリックして、別のページを指定してから、「ラベル」を選択します。

「ターゲット」については、こちら
5 html以外のファイルへのリンク (画像、音声、プログラムなど)
プログラムにリンクを貼ると、Webブラウザで、クリックしたときに、プログラムをダウンロードできるようになります。

リンク元の文字列または、画像を選択して、「リンク」ボタンをクリック
         ↓
「ファイル」タブをクリックして、「参照」ボタンをクリック
 開いたダイアログから、画像、音声、プログラムファイルを選択します。

(このとき、「ファイルの種類」は、「すべてのファイル」にします。)
         ↓
     「開く」をクリック
         ↓
     「OK」をクリック
6 メールへのリンク
リンク元の文字列または、画像を選択して、「リンク」ボタンをクリック
         ↓
「メールへ」タブをクリックして、「宛先」電子メールアドレスを入力します。
必要なら、「件名」のボックスに、件名を入力しておくと、自動的にメールに件名がはいります。
         ↓
     「OK」をクリック

7 ターゲットについて

ターゲットとは、リンクしたファイルを、どの場所に、表示させるかを、設定するものです。

「ターゲット」ボックスの横の「▼」ボタンを押します。

新しいウィンドウ 新しいウィンドウを開いてページを表示します。
リンクのページなどは、この「新しいウィンドウ」を開くにしておいた方が、便利です。
同一フレーム 現在表示されているフレームと同じ場所にページを表示します。
(フレームページのみ使用)
親フレーム 現在表示されているフレームの親のフレームにページを表示します。
(フレームページのみ使用)
全画面 ウィンドウ全体にページを表示します。
(フレームページのみ使用)

この他に、フレームからのリンクのときは、フレーム名を、入力することもあります。
詳しくは、フレームのページを、ご覧ください。

8 リンク先の変更
     リンクが貼られている文字列や、画像をクリックします。
           ↓
     編集画面の下のツールバーの「URL」ボックスにリンク先が表示されているのを、確認します。
     ボックスの中のURLを書き換えます。
           ↓
     「Enter」キーを押します。
9 リンクの解除
     リンクが貼られている文字列や、画像を右クリックして、「リンクの解除」を選択します。

タスクバーからの、「リンクの挿入」は、次のページへ


*プルダウンメニューが使えない方は、申し訳ありませんが、トップより、各ページにジャンプしてください。