4.ホームページのファイルを入れるフォルダを作る


1.フォルダの場所
まず最初に、ホームページのファイルを入れるフォルダを作ります。
場所は、どこでもいいのですが、私はハードディスク”D”に、作っています。
MOを持ってる人なら、MOに作ってもかまいません。

とりあえず、ここではハードディスク”C”の中に、作ってみましょう。
2.「マイコンピュータ」から
デスクトップの「マイコンピュータ」のアイコンをダブルクリック → (C;)をダブルクリック
3.フォルダを作る

Windows(C;)の中の何もないところで、右クリック して、開いたメニューから、「新規作成」 → 「フォルダ」をクリックします。
           ↓
これで、「新しいフォルダ」が、できました。
           ↓
文字が反転しているので、そのままホームページと、わかるような名前をつけます。
ここでは、「Hp」と、つけておきます。
4.フォルダのツリーを作る

次に、「1. HPの構想を練ろう」で、作ったツリーを思い出してください。
あのツリーにそって、フォルダもツリーにしていきます。
HPで使う画像は、画像用のフォルダに入れ、MIDIは音楽用のフォルダに、
写真は写真用のフォルダにと、自分なりに、ツリーを作ってみてください。

ここでは、左の図のような、基本的なツリーを作ってみます。
(index,A1,A2,B1,B2,・・・は、htmlファイル)

[image1] には、トップページ(index.htm)で使っている画像を、
[image2] には、トップページから直接リンクしているページ(A1、A2)の画像を、
[image3] には、その下のリンクページ(B1、B2、C1、C2)の画像を入れます。

ただし、サーバー及び、HPスペースをレンタルしているサイトによっては、
サブディレクトリが使えない(つまり、上のように、ツリーにできない)ところが
あります。(フリーのHPスペースは、この手が多いです。)
その場合は、←左のようにしてください。

5.作り方

それでは、実際に作ってみます。

3.で作った「Hp」をダブルクリックして開いて、何もないところで、右クリックしメニューを開きます。
           ↓
「新規作成」から、「フォルダ」を選択して、「image1」と、入力します。


同様にして、「sub1」フォルダを作成します。

次に、「sub1」フォルダをダブルクリックして開き、「image2」「sub2」 フォルダを作ります。
そして、最後に、「sub2」 フォルダをダブルクリックして開き、「image3」 フォルダを作ります。

これで、ツリーができあがりました。(^-^)